天満橋駅前のうねざき歯科医院、入れ歯でお悩みの方は補綴専門医である当院にご相談ください。

補綴専門医がお口の機能を回復します

お知らせ

ラバーダム

ラバーダムこれもある意味では感染防止対策です。

少し前に、新聞や週刊誌に歯科で使用する器具が十分に滅菌されていない報道がありました。

これは医療従事者としてわれわれが当然守るべき基本ですが、わずか30%ほどの診療所しか適切な管理がされていないというショッキングな内容でした。

この報道をきっかけとして、患者様側が自分が受けている治療環境にも注意するようになられたことと思います。

もう一つ治療の精度を上げる基本的な一手間があります。

それがラバーダムの使用です。

実は皆さんの唾液には1ml当たり数億個の口腔内細菌が存在すると言われています。

歯の神経を治療する時や虫歯に詰め物をするときに、唾液による細菌汚染を防ぐ唯一の方法がこのラバーダムです。

初めて来院された患者様の治療時に、ラバーダムが必要になり説明をすると、ほぼ100%知らないと言われます。

治療をする歯の歯肉に、少しだけ麻酔をしてラバーダムをします。

初めての方には鏡で見ていただいて説明をします。

この処置は少し気にかけておいてください。

天満橋 谷町1丁目 うねざき歯科医院

 

お問い合わせ

診療内容

  • 一般歯科
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • 口腔外科
  • レーザー治療

アクセス

大阪市中央区谷町1-3-12
天満橋リーフビル3階
tel & fax 06-6949-1819
うねざき歯科医院 アクセスマップ

(谷町1丁目交差点かど)

  • ■交通機関、最寄り駅
  • ・京阪線
     天満橋駅より徒歩5分
  • ・地下鉄谷町線
     天満橋駅 3号出口 徒歩1分

診療時間

  • ■ 予約制
  • ■ 診療日
     月・火・水・木・金
  •  
  • ■ 診療時間
     午前 9:30~13:00
     午後 14:30~18:30 
  • 土は隔週の午前のみ診療
  • ■ 休診日 日・祝

土曜の診療日は、受付まで
お問い合せください
TEL 06-6949-1819

Copyright © unezaki dental clinic all rights reserved.