診療ポリシー
■お待たせしない密度の高い治療を行っています
完全予約制、電話予約、時間厳守が基本 (患者様の時間も大事にするため)で、一回の診療時間は最低30分以上かけることを基本とし、 お約束した時間はフルに治療にあてるようにしています。治療に集中する事が大事な大きなブリッジ症例や、患者様の都合に応じて60分や90分をあてたり、逆に短時間・複数回での治療も対応しています。
その他、 口内チェック後状態について説明解説や、治療が必要かどうかなどのご相談だけでおいでになる患者様も多くいらっしゃいます、お口の気になることはまずお気軽にご相談ください。
■麻酔の使えない方でも無痛治療が可能です
一般的に歯科での「無痛治療」は、麻酔注射を利用して治療することを指すことが多いですが、当院では麻酔を使用せずに無痛的に治療が可能です。
当院ではエルビウムヤグレーザーを導入し、その特性から麻酔を使わずに歯を削ったり、歯ぐきの周辺を殺菌したり、メスを使わずに切開したりすることができます。このエルビウムヤグレーザーは水分に反応する特性のため、歯を削る場合でもむし歯になったところだけ(水分が多い部分)に選択的に反応します。そのため健康なところは削らずに済むメリットも有り、歯科領域では最も適応症例の範囲が広く、世界的にも導入が進められているものです。
一般の方はもちろんですが、特に麻酔が怖い方、お子様、麻酔を使えない妊婦さん、いろいろなお薬を服用されてできるだけ麻酔を使いたくない高齢者の方などに最適な治療方法です。適応症例としては、ペリオ(歯周病)、フラップ切除や歯石除去、小児歯科、年配の方(血圧高い方、薬の服用が多い方など)と幅広く利用できます。
■ミクロレベルの精度の高い治療を行っています
補綴専門医、指導医としての実績と経験に加え、ルーペとマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用して、より高精度の治療を行っています。治療に際しては、悪いところをとって、詰めるか被せればよいというものではなく、詰め物などの形状、アゴの動き、噛み合わせの力の分散などを考慮して治療に当たらなければなりません。
せっかくうまく設計した詰め物やかぶせ物が、天然歯との間に僅かな隙間や段差があると、そこに虫歯菌がたまることなって再び不具合を引き起こしてしまいます。ミクロのレベルで精度を高めることで、そのリスクを無くす治療を行っています。
■衛生管理(総合的な院内感染予防と徹底した衛生環境管理)
診療器具は全て患者様ごとに滅菌処理を、またキャビネットや型取り印象などを含め、お口や手が触れるところは薬液消毒やディスポーザブルカバーによる感染防止対策を行っています。また、診療用のチェアーも患者様ごとに薬液消毒をしており、その他、待合室をはじめ、院内に空気清浄機を設置し、抵抗力の弱い幼児や高齢者の方も安心いただける衛生環境を作っています。
■院内スタッフ教育と情報共有、高いレベルの診療と時間を無駄に使わない努力
院内スタッフとの情報共有に力を注いでいます。院内では午前・午後ごとにミーティングをし、全員が患者様ごとの治療内容を十分に把握、共有することで準備などで患者様の時間をムダにすることなく、治療時間にあてることを優先しています。
小さなことかしれませんが、治療レベルの向上と患者様の時間を有効に使わせていただくための、私たちの工夫の一つです。